
■ セルフケア塾
※ 「自分で疲れを抜けるようになる」ための塾です(→ 痛み、こり改善)
※ 少人数制で、ケア方法 + 予防法を学び、カラダを楽に、強くしましょう。
※ もっと詳しくは・・・ ⇒ セルフケア塾って何?(全体像)のページへ
▼ 概要
〜 骨盤ごと足腰が軽くなる、深い筋肉の復活法! 〜
▼ 今回の目玉は?
しつこい腰の痛みや重さが「根こそぎ」消えていく。
そして再発しない。
そのための「全体像とコツ」を学ぶクラスです。
▼ 今回のクラスのメリットは?
● 腰痛が自分でケアできるようになる
● 脚が軽くなるから、歩くのが楽になる(行動力も上がる)
● 膝も楽になる
● (お年寄りの方の)「健康寿命」が伸びる(自分の脚でずっと歩ける)
● 整った骨盤をキープできるようになる
● 婦人科系の状態がよくなる(子宮を代表とした血流が超改善するため)
● やるべきことは「早い、かんたん、なのに効く!」で、すぐ身につく
● 場所を選ばずすぐやれるため、会社でも、スキマ時間でも効果が出る
● 「そもそも疲れない・こらない予防のコツ」も学べる
・・・といったところです。
毎回好評のセルフケア塾ですが(効果の満足度が90%超えです)、
ひき続き、「その日、すぐに効果がわかる」ことに加えて、
「長期でも役に立つ」 ようにお届けしていきます。
▼ 学べる内容は?
今回は・・・
●どうして腰痛ってくりかえすの?(よくある原因のパターン)
●腰痛をケアするメリット
●腰痛の犯人となる筋肉とは?(3位は裏もも、2位はお尻、1位は……?)
●腰痛をケアするコツ(何をどうしたら根っから治るのか)
●腰痛を「ゆがみごと」ケアする4つのスキル
(骨盤、インナーマッスル、脚も含みます)
●「そもそも」腰痛がたまらない予防のコツ(座り方、歩き方)
●その他オマケ
……こんな感じの内容です。
「マッサージや整体に行かなくてすむ期間」が
あたりまえに長くなるので、元をとるのはきっと簡単でしょう。
(毎回言ってますけどね(笑)。きっと実感しやすいです)
腰痛、脚の重さ、むくみ、冷え、生理の問題・・・などのキーワードに
ピンと来たら、ぜひ、「ず〜っと使えるケア」をゲットしにきて下さい。
▼開催概要
●日付: 2016年8月21日(日)14時〜16時ごろ
●受講料: 1万円
●場所: 楽ゆる整体 トータルリチューニング スクールスペース
東京都渋谷区本町3-7-6-1301 (詳しい道順などは、コチラへ)
●持ちもの: フェイスタオル1枚、筆記用具、飲み物(水がベスト)
※ 動きやすい格好でお越し下さい(スカートやジーンズは避けましょう)
※ 写真撮影は可能です。
▼ セルフケア塾 体験者さんの声(一部)
「実際に動いてみる前の理論の説明がとてもわかりやすかった。
教えて頂いた動きが複雑すぎず、自分1人でもできそうだと思えた」
「わかりやすくて楽しかった上に、効果を感じた。自分でもできそう」
「わかりやすい、優しい」
「少ない時間で毎日ケアできそう。理論も説明して頂けたし、
難しい物ではないので、やりやすい」
「体の不調が治った(頭痛、胃のむかむか)」
「どうしてするのか、どう関係しているのかよくわかるから、
体験とチェックが楽しい」
「具体的な話や体験が多く、印象に強く残った」
「言葉のわかりやすさ、双方向、体験が多いことがよかった」
「自分で治す力の価値を知った」
「なぜ効果が出るのかの説明がわかりやすい。
提供してくれる情報が思い反り。納得できる。
ベジータと悟空の例えとかわかりやすい」
▼お問い合わせ、お申し込みについて
※永井のメールアドレスがわかる人は、お手間にならないように、
直接メールなどでご連絡下さい。「●月●日、参加します」など、
ひとことで充分ですからね。 (確認し次第、返信します)
※ そうでない場合は、↓のお問い合わせページより、お気軽にご連絡下さい。
