| 『「信頼性」のつくり方・伝え方』 | 
| 『「信頼性」のつくり方・伝え方』 | 
 
 
      
    
    「信頼し合えるお客さんが集まる鉄則と具体策」 
    
    ――というのが、
    この動画教材の主眼です。
    
    これが本当に大切で、
    そもそも、
    
    1.信頼し合えるお客さんじゃないと、楽しくないしうまくいかない
    2.お客さんを「集める」と神経が磨り減る。「集まる」ようにすべし
    3.鉄則だけ学んでも、具体策だけ学んでも使えない
    
という3つのポイントを含んでいます。
断言しますが、独立するのは、素晴らしいです。
良いこともメリットも数限りなく、あります。
  ただ、準備を間違うと、本当に苦しい。
  
  なのでこの教材では、
  「確実にプラスになる準備(土台づくり)」を
  お伝えしたいと思います。
    
    「ストーリー」
    「ポジショニング」
    「メッセージ」
    
    これら3つのメインテーマについて、
    しっかり原理やコツを理解してもらう。
    
その上で「迷子にならない」ように、
「具体的に何をすれば良いか」というアクションプランまで、
噛み砕いてお伝えする。
それがこの教材のポイントです。
    以下は、実際の収録内容(目次)です。
  
  
    ♯ 「独立しても売れない人たち」の共通点(ド明確)
    ♯ 「地図もガイドも無く徒歩で登山したら」危ないのは当然
    ♯ 結局「お客さんに優しい人」が成功する。ただし……
    ♯ 「気が利く」なら「氣も効く」の法則
    ♯ この教材の特長と使い方のコツ
    ♯ 絵がめちゃくちゃ苦手でも「ぬり絵」ならできる理論
    ♯ すべては「あなたの楽しさと働きがいファースト」で考えなさい
    【復習】ストーリーって、何だっけ?
    ・結局、人が「リピートしたくなる」最大の理由とは? 
    ・語るべき5つのストーリーとは?
    ★5つのストーリーを自然につくれる魔法の質問
    【実例】 ガッツリ使える「ストーリーのサンプル」
    ・HPでもっとも重要なのは「院長紹介」。その理由とは?
    ・「院長紹介」に書くべき全7項目と、それぞれのコツ。
    【実例】ガッツリ使える「院長紹介のサンプル」
    ・掲載する写真のコツ(女性の場合のセキュリティ問題も)
    ★ 絶対避けるべし!「よくある7つのNG例」
    【実例】売上が「グン」と伸びるのは、どんなときか?
    ★ 最終的に大切なのは「お客さんのストーリー」
    ・「お客さんのストーリー」を語る方法
    ・初心者必見! ストーリーを語るべきタイミング
  
    【復習】ポジショニングってなんだっけ?
    ・「腕がそこまでじゃないのに売れてる店」の3大理由
    【実例】絶対NGなポジショニング代表例5
    【実例】有効なポジショニングの代表例とそのつくり方
    ・もっとも大事で実はラクな「心理的なポジショニング」とは?
    ・誰も教えてくれない「接客心理学」の基本的な考え方
    ★「あなたが狙うべきポジション」は4つのうちどれ?
    ★「強いポジション」が見つかる魔法の質問
    【実例】接客が苦手でも口下手でも取れる、有利ポジションとは?
    ★誰でも使える「心理ポジション」のつくり方 3ステップ
  
    【復習】メッセージってなんだっけ?
    【復習2】メッセージ(根本主張)のつくり方【魔法の質問】
    ・「売れてるお店のマネ」で大失敗する3大理由
    ・納得を超えて「共感」や「共鳴」を生む方法
    【実例】今の永井が考えるメッセージの有効例と解説
    ★魅力的なメッセージをつくる5つのコツ 
    【実例】よくある「嫌がられるメッセージ」3パターン
    ・お客さん候補がメッセージを受け入れるタイミングとは?
    ・メッセージはどこでどう伝えるのがベストか?
    
  
    ・この教材全体での「アクション・プラン」まとめ
    ・魔法の質問(=考えて決めること)一覧
    ・「考えるのが苦手」な場合、どうしたらいいか
    【実例】独立して良かったと永井が心底思う3つの理由
  
    
    
    独立についての相談を受けることも増えてきて……
    
あるとき、
充実した独立ライフをつくりあげるための
最重要ポイントを練りに練ってまとめてみると……
●1に人(信頼性)をつくる
●2に価値(商品)をつくる
●3に体制(しくみ)をつくる
という3つになりました。
これらのそれぞれに、大事な要素が3つずつはあるから、
「9つのルール」って呼んで、今回の企画を
始めたわけなんですけどね……
ここまではこの「1」(信頼性)のお話でした。
1〜3はぜんぶ大事なんだけど、
1がしっかりしてないと「話にならない」というほど、
うまくいくための大前提になる部分です。
だってどんなに良い体制で素晴らしい商品があっても、
売ってる人が信頼できなかったりイヤな人だったりしたら、
「買いたくない」もんね(笑)
でも、怖いことに、逆はあるんですよね……
商品も体制もいまいちだけど、
人がすごく良いから「買ってあげたくなる」っていうね。
(これに甘えちゃ絶対いけないんだけど)
そんなわけで、
『自然に人が集まる「人気店」をつくる9つのルール』
の前半3つを「実行に移す」ための、集大成です。
    
    
    
    
  
「動画でどんな話をしているのかもっと知りたい」
    というリクエストがありまして、お試し動画を用意しました。
  
    冒頭の40分ぐらい、
    めっちゃくちゃ大事な「売れるための前提」の
    話をしています。
  
    そこをまるまる公開してしまいます。
  
    これを理解できてるだけでも大違いなので、
    興味があったら、ぜひ。
    (もちろん、無料で見られます)
    
    
    
    
    
  
 動画講演ですから、東京に来られなくても、学べます。
いつでも繰り返し見られます。
 
●教材概要:
 ▼パート1:「@
大前提:
真っ先に
わかってないと
ヤバいこと」
 
        &「
A
『ストーリー』
を活用する
具体策」  (2時間16分)
 ▼パート2:「B
『ポジショニング』
をつくる
具体策」 (1時間13分)
 ▼パート3:「C
『メッセージ』
が伝わるための
具体策」
        &「D
オマケ & 
実行のサポート」 (1時間37分)
 ※3つのテーマがしっかり学べる動画セミナーです。
    
  (というか実態は、3つのセミナーを1つにまとめた超濃厚激安セットですw) 
    ●料金: 54,800円
    
    ※もちろんすべて、永井が解説しています。
 ※テキスに沿ってわかりやすく説明しています
  (テキストはデータ保存も印刷も可能(許可あり)です)
 ※動画とは別に、
  「復習や実行サポートにすごく役立つ」と評判の
  音声のみ版もオマケでついてきます。(「ながら」で学べます)
 ※ご入金を確認し次第、動画とテキストをメールにてお送りします。
 メールにリンク(URL)が書かれていて、すぐに見られます。
 (ただYouTubを見るような感覚です。パソコンでもスマホでも可)
 ※経営や集客系の内容は「いつでも好きなだけ復習できること」が
  何より大切なので、動画教材にしました。
  (リアルセミナーは行っていません)
 
  
  
    こちら↓から簡単に手続きできます。
(ご注文後、お支払いについてのご案内メールが届きます)

  
  
 ※永井のメールアドレスがわかる人や、メルマガを受け取っている人は、 
    お気軽にメールでご返信下さい。LINEでも構いません。
    (そのほうが早いです(笑))
  
    ※ 初めての方は、↓のボタンからお気軽にご連絡下さい。
   


    
    
  
| ■プライバシーポリシー | ■特定商取引法に基づく表記 |